レジリエンスについて - 「挫けない力」ブログ
「挫けない力(仮)」ブログ
レジリエンスについて

レジリエンス(resilience)とは、ウィキペディアによると、

「精神的回復力」「抵抗力」「復元力」「耐久力」などとも

訳される心理学用語のこと。

 

石田さんのブログ(120日)でも、

《▼困難や急な変化にもしなやかに対応する

「レジリエンス力」とは?》というタイトルで、

その重要性について触れていらっしゃいます。

 

仕事で読んでいた本にも、

このレジリエンスという言葉が頻繁に使われていました。

オバマ大統領の就任時の施政方針演説でも使われて

有名になった言葉だそうです。

 

私が読んでいる本では、このレジリエンスは、

こころの病の防御因子としても注目されているそうです。

レジリエンスを「こころの免疫力」と位置付け、

単に脳の問題だけではなく、食べ物や腸内細菌を含めた、

体全体の問題としてとらえ、その力をいかにつけるかが重要とのこと。

 

石田さんのブログにある通り、

この力を身につけるためにはランニングが非常に有効です。

それは、本書『挫けない力』のテーマでもあります。

副題の「逆境に負けないセルフマネジメント術。」

これこそ、まさにレジリエンスそのものだと思います。

 

こころの問題は、なかなかこころの操作では

解決しづらいと感じます。

昔から瞑想や呼吸法などが、こころを落ち着ける方法として

定着しているのも、こころの問題(脳の暴走)を、

いかにからだの面からアプローチして

コントロールしていくか、が重要なことだったからでしょう。

 

その意味でランニングは、

まさに瞑想と呼吸法が合わさった効果が得られる、

現代の多忙なビジネスパーソンにうってつけのツールだと言えます。

 2013-03-16 16.06.57.jpg

精神と肉体は表裏一体とは昔から言われることです。

私は、結構つらい負荷がかかった練習をする度、肉体の回復力に驚き、

さらにその仕組みに感動さえしています。

 

しかも、負荷が大きくなるほど、筋力はその限界値を超えていき、

成長していく。

もちろん、あまり負荷をかけ過ぎると「故障」「ケガ」の

原因となるので、そこはセルフマネジメントが欠かせませんが、

40歳を超えても、肉体の成長する力を感じること、

ただそれを実感するだけで、精神的に非常に安定する気がするのです。

 

景気がやや上向いてきたとはいえ、依然、多くの方々は

ストレスフルな状況にあることは間違いありません。

日々抱える悩みは、景気とは関係なく、さまざまな問題が複雑に

絡まり合って我々の身に降り注いでくるものです。

 

こんな時代こそ、身体性にもっと目を向けて、前向きに生きていく。

こうした姿勢が必要になってくると思いますし、

昨今のマラソンブームを根底で支えるのは、まさにここにあるのでは

ないだろうか、そんなことを思っています。

『挫けない力』特設サイト 仕事にRunが効く!!
当ブログのご紹介

1月中旬発売予定の『挫(くじ)けない力』(仮)の紹介ブログです。
新着情報、書籍内容の紹介、編集こぼれ話、そして担当編集Fの「過酷…(-_-;)100キロマラソンへの道のり」などを随時更新していきます!
30代~40代のビジネスパーソンの方、特に運動初心者、ランニングに興味のある方必見です。
ランニングやウォーキングなどを、行動科学の「続ける技術」(@石田淳)で、楽しみながら習慣化し、ビジネスでの成果、心身の充実、生きる喜びを一緒に実感していきましょう。

検索