走って(気持ちよく運動して)いるとき、人は2番目に幸福。...1番は? - 「挫けない力」ブログ
「挫けない力(仮)」ブログ
走って(気持ちよく運動して)いるとき、人は2番目に幸福。...1番は?

少し古い話になりますので、ご存知の方もいらっしゃる

と思いますが、最近、ある書籍を通して知った、

興味深いデータがあります。

 講座イメージ写真.jpg

それはデータの出所は米科学誌Scienceに発表された論文。

米ハーバード大学の研究者らが、iPhoneアプリを使い、

「今何をしているか」「どのくらい幸福か」

「現在している行為だけについて考えているか、

楽しいことやつまらないことなど別のことを考えているか」

などをリアルタイムで報告してもらい、2250人分のデータを集めた

といいます。

 

「何をしているとき幸福か」

これはベスト3が発表されていて、

3位が「おしゃべり」、2位が「気持ちよく運動をしているとき」、

そして1位はSEX」だったそうです(笑)。

 

やや、下世話な話かもしれませんが、

私がここから読み取るのは、どれも人間の本能に根差して

いるということです。

SEXは、子孫繁栄のために再重要なことですし、

おしゃべりは、コミュニケーションや自己承認の欲求を満たすもの。

そして、運動──。

 

重要なのは、「気持ちよく」という部分。

あまりにハードすぎると、苦行になってしまう。

 

この研究のミソは、人が何かをしている間、

その時間の半分近くを別のことを考えたり、

他のことを始めてみたりと絶えず気が散っており、

その「さまよう心」のせいで幸せを十分に感じられないという部分。

 

裏返せば、集中している状態、あるいは集中しやすいことに

人間は幸福を感じやすいということですね。

その意味で、ゆるジョグやちょうどいいペースのランニングは、

まさに集中に向いています。

 

走りはじめは、それこそさまざまなことを考えますが、

距離が進むにつれ、だんだんと思考はシンプルになり、

自分の身体の調子や、周囲の風景などに集中するように

なります。

 

一種の瞑想状態というと大げさですが、

さまざまな雑念がふり払われ、

意識を集中して一人の貴重な時間が過ごせることは

私の経験からも断言できます。

本書で白戸さんが勧める通り、「内省の時間」に

うってつけなのです。

 

ここでは「気持ちよく運動しているとき」を

「気持ちよく走っているとき」と、やや拡大解釈して

いますが、ほぼ同義ですよね。

 

走る以外にも、水泳とか、登山とか、自転車とか、

いろいろ入ってくると思います。

エンデュランス系を並べましたが、

球技もそうでしょうね。

 

走ることと幸福、やはりその距離は近い!

というお話でした。

『挫けない力』特設サイト 仕事にRunが効く!!
当ブログのご紹介

1月中旬発売予定の『挫(くじ)けない力』(仮)の紹介ブログです。
新着情報、書籍内容の紹介、編集こぼれ話、そして担当編集Fの「過酷…(-_-;)100キロマラソンへの道のり」などを随時更新していきます!
30代~40代のビジネスパーソンの方、特に運動初心者、ランニングに興味のある方必見です。
ランニングやウォーキングなどを、行動科学の「続ける技術」(@石田淳)で、楽しみながら習慣化し、ビジネスでの成果、心身の充実、生きる喜びを一緒に実感していきましょう。

検索