【在庫切れ】月刊「清流」2020年8月号

すべての女性に贈る こころマガジン

【在庫切れ】月刊「清流」2020年8月号

2020/07/01発行 定価770円(税込)

月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。

バックナンバーはこちら感想はこちら

【第1特集】未来へつなぐ、心を受け継ぐ

 先人たちがたどった歴史、継承されてきた伝統や文化‥‥。いくら時間が経過しても風化させてはいけないもの、今後も伝え続けていくべきものがあるのではないでしょうか。大切なものを受け継ぎ、次世代へ渡していこうと活動する人たちに、そこに込めた思いをうかがいます。


▼戦争がもたらす地獄を伝え残す使命がある
ちば てつや


▼戦争体験者の思いを若い世代に届けたい
神 直子


▼優れた作品を残すことで技はおのずと後世に伝承される
三橋鎌幽


▼自立心と希望、郷土愛を育む、昔話を語り継ぐ
藤巻愛子


▼差別や偏見をなくすために「負の記憶」を語り継ぐ
田村朋久


ちば てつやさん

三橋鎌幽さん


第1特集ここまで

●心にしみ込む奇跡の絶景「鹿児島県与論島 百合ヶ浜」高杉 翔

●ノノちゃんとママ「おなかの中のたまご」
松本春野

●詩に紡がれる心の風景を訪ねて
「ほんのわずかばかりの」
早川敦子

こころのヒント

◆あなたは「手」を使っていますか? 安芸正宏

【第2特集】竹の温もりを身近に

 昔ながらの竹製品に囲まれた暮らしは、豊かな気持ちにさせてくれます。近頃は自然志向の人が増え、天然素材や手作りの「古きよきもの」を求める需要も高まっているようです。古くから竹細工の繊細な技法に取り組み、伝統を受け継いできた竹細工の里、大分県別府市でその魅力を探ります。

岩尾一郎/さとう みきこ
第2特集ここまで

●クローズアップ! 光石 研/武田友紀

●残間里江子対談 人生、まだまだ進行形!
ゲスト:假屋崎省吾

エッセイ&読み物

ツイッターおばあちゃんのつぶやき
「75回目の終戦記念日によせて」
溝井喜久子

嬉しいことばのタネ「太い筆で細かい気持ち」
村上信夫

私は負けない!
「インスタで公開したプライベートな姿が大好評」
美川憲一

美しい人生のたしなみ 明治女性に学ぶ
「お金も物も、この世での借り物」
石川真理子

大好きをつかまえて「気楽に主義」
田村セツコ

いくつになってもきれいに生きる
「汗と皮脂を出して、清潔に夏を快適に過ごそう!」
小林照子

消えた歌の風景「宵待草」
内館牧子

季節のしつらい 祈りのかたち「初秋のきざし」
広田千悦子

いま、子どもたちに伝えたい
「『へいわ』とは、いのちが大切にされること」
浜田桂子

ヌタプカウシペ
「高層湿原に棲む昆虫ハンター 食物連鎖を逆行する食虫植物の進化」
工藤 岳

穏やかな最期を迎える生き方
「がん闘病における『自律』の大切さ」
大津秀一

よく生きるココロエ
「今日を今日のために生きる」
岸見一郎

企画連載

名所歌枕逍遥「象潟(さきかた)」

歴史のヒロイン いのちの言葉
「細川ガラシャ」

私の自遊時間
「歴史大好き! 幕末の英雄、新選組に夢中です」
大林素子

自分らしく輝いて スマート・エイジング
中林好彦

浮世絵で脳トレ「東海道五十三次 江都の往かい はら」

笑門来福「今日の一日に感謝」
IKKO

全国駅弁食べ歩き紀行「ながさき 鯨カツ弁当」
なかだえり

スマートフォンらくらく活用術
「日常生活でもラインを活用しよう!」
増田由紀

対人関係療法で自分がどんどん好きになる!
「日々の生活で、なんにもやる気が出ない」
水島広子

知って安心! シニア世代の気になる病気「ヘバーデン結節」
菊地淑人

著者に聞く『小説伊勢物語 業平』
高樹のぶ子

読書なび

こころの広場

クローズアップ!

1912hayakawa.jpg
光石 研さん
(俳優)
 コミカルな演技からシリアスな演技までどんな役でもこなす、「変幻自在の名バイプレイヤー(脇役)」の光石研さん。16歳のときにデビューして以来、40年以上も第一線で活躍されています。「あまり役作りはしない」という光石さんに、脇役という役どころに関する思いや、プライベートで挑戦したいことなどをうかがいました。
1912Morley.jpg
武田友紀さん
(HSP専門カウンセラー)
 社会生活の中でストレスに敏感な人「HSP」のカウンセラーである武田友紀さん。自身もその一人であり、社会での生きづらさを身をもって体験したといいます。すでに700人以上のカウンセリングを行っている武田さんに、HSPカウンセラーになるまでの経緯や、HSPに共通する強みなどを語っていただきました。
1912taidan.jpg
残間里江子対談 人生まだまだ進行形!
ゲスト:假屋崎省吾さん
(華道家)
 今回のゲストは、華道家として大活躍中の假屋崎省吾さんです。幼い頃からご両親に自分の個性を尊重されてきたことが、その才能を伸ばす礎となったそうです。性差別をなくそうと叫ばれる現代、残間さんはあえてその話題にも触れました。假屋崎さんの美意識やまっすぐな生き方が、読者の心へ響くインタビューです。

今月のおすすめ

1912saitou.jpg

 

いま、子どもたちに伝えたい
「『へいわ』とは、いのちが大切にされること」

浜田桂子さん
(絵本作家)
 日本・中国・韓国の絵本作家12人が子どもたちに贈った「平和絵本シリーズ」の作者の一人・浜田桂子さん。これまでもユーモアあふれる温かいまなざしで、さまざまな絵本を描いてきました。そんな浜田さんに、代表作ともいえる『へいわってどんなこと?』に込めた思いや、自身の平和に対する思いをうかがいました。



月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。