【在庫切れ】月刊「清流」2018年12月号

すべての女性に贈る こころマガジン

【在庫切れ】月刊「清流」2018年12月号

2018/11/01発行 定価770円(税込)

月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。

バックナンバーはこちら感想はこちら

【第1特集】老後のお金との向き合い方

「人生100年時代」といわれる中、老後資金に不安を抱いている人は多いでしょう。また、先々を心配しても仕方がないと、お金についてあまり考えないようにしている人もいます。しかし、老後のお金を考えるのは、これからの生き方を考えることでもあるのです。


▼お金は人生を楽しむためにある。そのために、対策はしっかりと
 荻原博子


▼交際費は老後のライフライン
 金子稚子


▼節電で知った「お金=幸せ」ではない暮らし
 稲垣えみ子


▼働くことは、収入以外の余得をもたらす
 阿部絢子


▼将来のお金についての対話が家族の絆を深める
 横手彰太


▼お金とかかわることで人の心は試される
 生田一舟

 

 

okifuji09.jpg

荻原博子さん

mikawa.jpg

稲垣えみ子さん

第1特集ここまで
 

●<最終回>四季を彩る そら図鑑「皆既日食」
 武田康男

 

●ノノちゃんとママ「立ってするトイレと、座ってするトイレ」
 松本春野

 

●日々是「肯」日「俳句は『ぬちぐすい』」
 夏井いつき

 
こころのヒント

◆イライラすることはありませんか? 安芸倫雄

【第2特集】 世界歴史料理探訪

 世界には、地域や風土に根差したさまざまな料理があ
ります。ユリウス・カエサルやレオナルド・ダ・ヴィン
チ、マリー・アントワネットなど、歴史上の人物が好ん
だ料理を紹介し、さらに和食の魅力も解説しているので、
ぜひクリスマスのごちそう作りに役立ててください。

遠藤雅司/小泉武夫
  
 
miso2.jpg
 
miso1.jpg
 
          
第2特集ここまで
 

● クローズアップ! 河村 都

 

●<最終回>村上信夫のときめきトーク ゲスト:山本一力/白駒妃登美

 
[今月のトピックス]

●外国人を夢中にさせる「BONSAI」の魅力
 日本盆栽協会

 

●ていねいな暮らしと”ヒュッゲ”な時間
 イェンス・イェンセン

 
エッセイ&読み物

<最終回>命を育む いのちを見つめる
「『ちびまる子ちゃん』に描かれたリアリズム」
三浦瑠麗

<最終回>なんでもない毎日を、特別に生きる!
「お金より、自由な時間をもつほうが、幸福感が高まる」
鎌田 實

<最終回>今日がいちばん!
「正念場の年」
檀 ふみ

<最終回>輝く女性の「老い」の生かし方
「”充実老後”を支える「ソフトネットワーク」づくり」
坂東眞理子

<最終回>自然におまかせのリズム 
「自然から与えられるものを、噛みしめて生きる」
小池龍之介

こんなに素敵なふつうの言葉 
「たくみ」
高橋こうじ

<最終回>「江戸暮らし」をひも解く 
「江戸の近隣力」
菊地ひと美

エレガントな脳科学 
「人工知能は人を超えますか?」
黒川伊保子

キレイの医学
「冬に備えた身体をつくりきれいに」
海原純子

よく生きるココロエ
「『持つ』ことと『ある』こと」
岸見一郎

企画連載

50年前―あの人、あの出来事
「『三億円事件』発生」

<最終回>名作の冒頭名文「風の又三郎」

<最終回>健康長寿の常識・非常識「薬に頼らない『健康長寿』を考える」
宇多川久美子

話題の事典「幸福度」

<最終回>人生は80歳からがおもしろい!
「ダンスが健康をくれた!『補聴器・眼鏡・杖』なしの奇跡の100歳」
一宮鈴子

おとなのための美文字レッスン
「カタカナをマスターしよう!」
青山浩之

切り紙でつづる ひだまり通信
「数字で表すバースデーカード」
井上由季子

私のお国じまん「福井県」
大和田伸也

ヌタプカウシペ「種子とクローンで繁殖する『究極の両刀使い』」
工藤 岳

季節の味わい、保存の仕事
「忙しい中でも健康食で心豊かに」
横山タカ子

<最終回>落語「おもしろ人間学」「文七元結」
柳家花緑

<最終回>ビギナーのためのクラシック入門
「歌手としての第二章がスタート!」
藤澤ノリマサ

著者に聞く
『婚活食堂 』
山口恵以子

 

読書なび

 

こころの広場

 

クローズアップ!

misha.jpg
 河村 都さん
(オフィスカワムラ代表)
「孫ブルー」という言葉で一躍、時の人となった河村都さん。20代はNHK「おかあさんといっしょ」のお姉さん役をしていました。現在、子どもの知育遊び教室やイベントなどを企画しながら、シニア世代の孫との関わり方を説いている河村さんに、祖父母世代も子育て世代もハッピーになる方法をうかがいました。
todana2.jpg
村上信夫のときめきトーク
ゲスト:山本一力さん
  (作家)

白駒妃登美さん
((株)ことほぎ代表)
「村上信夫のときめきトーク」の最終回は、江戸をテーマにした鼎談です。お三方が集ったのは東京の江東区深川江戸資料館。江戸下町の町並みが再現された展示スペースの中で、江戸庶民の暮らしぶりや人々の生き方、美意識など、現代の日本人が受け継ぎたい「よき伝統」について語り合いました。

今月のおすすめ

akeda09.jpg

 

ダンスが健康をくれた!「補聴器・眼鏡・杖」なしの奇跡の100歳
  一宮鈴子さん
(社交ダンサー)
 上流家庭で育った鈴子さんは、幼少期はニューヨークで過ごし、帰国後は東京の女子学習院に進学。その後、エリート銀行員と結婚しますが、戦争で財産の多くを失ってしまいました。そんな中でも楽しみを見つけ、家族と楽しく過ごしたという鈴子さん。40代で始めた社交ダンスはいまも続けています。
間々田佳子

ていねいな暮らしと”ヒュッゲ”な時間
イェンス・イェンセンさん
(エディター)

 日本在住16年というデンマーク人のイェンセンさんは、日本人の奥さんと子どもたちといっしょに鎌倉に住んでいます。そこはイェンセンさん家族にとって”ヒュッゲ”(心地よい)な場所。歴史ある街にたたずむ家での、デンマークと日本の風習のよいところを合わせた”ヒュッゲ”な暮らしを紹介します。

月刊清流は書店ではお求めになれません。
以下のサイトからご購入できます。